『お名前.com』から届くメールを停止する方法

学習

「お名前.com」からのメールを停止したい方

「ブログを始めるためにお名前.comでドメイン取得したぞー! 大事なメールは保存。 ん?セールスのメールがとんでもなく多いぞ…。 大事なメールも混ざっているし、今すぐ追加のドメインいらないし…。 メール送るのやめてー!」

 

 

そんなお悩みを解決します!

この記事を書いている僕は、つい2週間前にブログをはじめたブログビギナーです。『お名前.com』でドメインを取得して、さあブログ開始!…と思ったらメールがめちゃめちゃ届く!

1日10通はざらに届きます。

大事なメールもあるしポイポイごみ箱に捨てられないし、正直邪魔だったのでメールの配信を停止しました。

 

ビギナーの方で同じ悩みをかかえている方は絶対いるはず!
というわけで、その際に手順を記載していきますのでご参考ください!

 

 

➀ 『お名前.com』にログインします

 

https://www.onamae.com/navi/login/

まずは↑からお名前.comにログインします。

IDは【[お名前.com]会員情報変更 完了通知】というメールを確認してみてください。会員IDが記載されています。Passはご自身で設定された任意のパスワードです。よく使うパスワードを入れてみましょう。

 

 

➁ 「お名前.com会員情報」にログインします

 

ログイン後の画面の上のメニュー「お名前.com会員情報」をクリックします。

 

 

➂ 「会員情報の確認/編集」をクリックします

 

「会員情報の確認/編集」をクリックします。

 

 

➃ 「ドメインニュース配信」を【配信無し】に変更

 

お名前.com会員情報のページに進むので、下の方にスクロールしていきましょう。

ページ下部に「ドメインニュース配信」の項目があるので、こちら【配信なし】を選択。そのまま確認画面→設定の順に進めていきましょう。

これでメールの停止設定は完了です!
お疲れさまでした!

 

ちなみに、「ドメインニュース配信」の1つ下にある「更新案内はがき送付」の項目で、同様に【送付しない】を選択すると、ドメイン自動更新時のはがきの送付も停止できますよ!

 

以上、『お名前.com』からのメールがたくさん来て困っている、という方はぜひやってみてくださいね!

人気記事【2020年最新版】おすすめの転職エージェント5選【比較】

人気記事【2020年版】おすすめの転職サイト【徹底比較】