おすすめ目覚ましアプリ【Sleep Meisterが最強】

レビュー


★アプリダウンロードはこちら★
<ahref=”https://itunes.apple.com/jp/app//id599456380?mt=8″>AppStoreからダウンロード
スマホの目覚ましアプリにお悩みのみなさんへ

 

iPhoneを利用している方であればもうこれ一択です。
最強の目覚ましアプリ『Sleep Meister』を本日はご紹介します。

 

僕はもともと朝に弱く(今でも弱いのですが)目覚ましアプリを探していました。
そんな中で出会ったのがこちらのアプリ。

 

朝起きるだけならどのアプリでも目覚まし時計でも大丈夫です。
ただ起きるだけでなく、スッキリ!!起きることができます。

 

ぜひ、朝の弱い方にこそ使ってみてもらいたいです!
早速見ていきましょう!

 

本記事の内容

 

◆ 『Sleep Meister』とは
◆ 最大の利点
◆ まとめ

 

 

◆ 『Sleep Meister』とは

 

僕が最強と呼んでいるアプリ『Sleep Meister』。
AppStore 総合ランキング1位のこちらのアプリ。

 

現在9.4万件の評価がついているにも関わらず★4.5という驚異的な評価となっております。

 

『Sleep Meister』でできること

 

機能一覧
◯ Health Kit対応(睡眠分析)
◯ 睡眠サイクルの記録
◯ 眠りの浅いタイミングで鳴動するアラーム
◯ Twitterへの自動ツイート
◯ 寝言(物音)の録音機能
◯ 入眠時に自動停止する音楽プレーヤー
◯ 10種類のサウンド設定
◯ 自分のプレーヤーの曲をサウンド設定
◯ スヌーズ
◯ アラームのフェードイン
◯ 就寝前の行動メモ…などなど

 

そうなんです。
無料アプリとは思えないほど多機能なんです。

 

これ1つあれば、大抵のことはできますよ。

 

◆ 最大の利点

 

早速結論です。
このアプリの最高に良いところは「眠りの浅い時に起こしてくれること」です。

 

これがあるから気持ち良くスッキリ起きられます。

 

睡眠にはレム睡眠(浅い睡眠)とノンレム睡眠(深い眠り)があります。
一般にこれらは交互に現れ、レム睡眠の時に起きるとスッキリ起きられると言われています。

 

『Sleep Meister』はスマホ端末に内臓されている加速度センサを使って人の体動を感知して、レム睡眠(浅い睡眠時間)のタイミングでアラームを鳴らしてくれます。

 

なのでアラームの設定時間も30分間レンジをもたせています。
その時間の中で、レム睡眠状態を探りアラームを鳴らしてくれます。

こんな感じです。
「7:15」に設定し、その前30分間のどこかで鳴動してくれます。

 

この機能により、朝が苦手なあなたもスッキリ起きられますよ。

 

◆ まとめ

 

今回は最強の目覚ましアプリ『Sleep Meister』を紹介しました。

 

紹介した以外にも、スヌーズで止めた後にスマホを動かさないと二度寝したと認識してアラームを鳴動させたりと本当にたくさんの機能があります。

 

なかなかベストな目覚ましアプリに出会えてないという方は使ってみてくださいね!

★アプリダウンロードはこちらから★
AppStoreからダウンロード

人気記事【2020年最新版】おすすめの転職エージェント5選【比較】

人気記事【2020年版】おすすめの転職サイト【徹底比較】