動画マーケティングの市場が爆拡大中【メルマガも動画の時代】

学習

「5Gって聞くけどどうなんだろう…。 動画マーケティングについて知りたい…。 将来的にどうなのかな…。」

 

そんなお悩みにおこたえします。

 

本記事の内容

◆ “テキスト”よりも“動画”の時代

◆ 具体的な効果の違い

◆ まとめ

 

この記事を書いている僕は、某大手人材企業にて500名以上の転職に関わってきました。

教育コンサルタントとして新規事業の立ち上げも経験しており、このブログでは今まで培った経験やノウハウの共有をしたいと思います。

 

今回のテーマは、
拡大中の動画マーケティングの市場についてです。

 

私の専門外ではありますが、日々いろんな経営者の方と話している中で本当に注目されているなと感じます。

 

「最近動画での情報発信が有効と言われているけど、どうなんだろう…。」
「5Gって、実際なんなんだろう…。」

 

そんな方も多いかと思います。

 

今回の記事では、動画コンテンツの有効性について紹介していきますね。

 

実際、ブログよりもYoutubeの方が今は注目されていますよね。

 

さっそくみていきましょう!

 

 

◆ “テキスト”よりも“動画”の時代

 

もうすでに“テキスト”ではなく、“動画”の時代がきています。

 

いろんな情報をブログではなく、Youtubeで調べるようになっています。

 

実際僕も、先日ユニクロでダウンジャケットを買ったのですが、レビューについてはYoutubeを調べまくっていました。

 

やはり、なにより視覚から入ってくる情報が多いです。

 

自分と同じくらいの体形の方の試着動画を見る方が、何全文字の情報を見るよりも正確で早く情報が手に入ります。

 

実際、企業もそこに目をつけていて、動画マーケティングにかける予算もかなり拡大しています。

 

【動画マーケティングの予算】

〇大多数の企業がマーケティングチームの予算を1~10%増大
⇒制作面での柔軟性を高める
⇒その内、20%ほどの企業が予算を10%以上増大

 

また、メルマガなどについても動画を活用したものが今後増えていきます。

 

メルマガを活用してのマーケティングが有効とされ、今でもほとんどの企業が利用しています。

 

ただ、長いテキストは読まれる可能性が低いです。
長ったらしいメール、読まないですよね?

 

そんな中で注目されているのが、動画を活用したメルマガです。

 

最近増えていると思います。

 

テキストは最小限に。
動画で短い時間で多くの情報を発信するメルマガ。

 

こちらの方が圧倒的に効果が良いです。

 

具体的に数値も出ているので、次で紹介していきますね。

 
 

◆ 具体的な効果の違い

 

メルマガ、メールマーケティングによる効果の統計データの違いを紹介します。

 

分かりやすく言うと、以下の2つの効果検証です。
➀ テキストのみのメルマガの効果
➁ 動画を活用したメルマガの効果

 

検証結果は以下です。

 

【“テキスト”vs“動画”】

〇動画を活用した場合、開封率を19%上げる。
〇動画を活用した場合、クリック率を65%上げる。
〇動画サムネイルを配置して、購読者のエンゲージメント41%改善

 

動画の圧勝です。笑

 

まあ話の流れ的にもそうですよね。笑

 

他にも、メルマガの件名に「動画」という文字を含めたところ、開封率を6%上げることができるみたいです。

 

こんなに簡単に効果が改善できるならやらない手はないですよね。

 
 

◆ おすすめ書籍

 

本日お話した内容のほかにも、紹介したいことがあったのですが、情報量が多すぎてもよくないので今回は「メールマーケティング」にしぼってお話をしました。

 

もっと知りたい方に向けて、僕が読んだ本を紹介しますね。

 

 

 

 

入門としておすすめは1つ目です。
概要から詳細まで、ざっくりと網羅しています。

 
 

◆ まとめ

 

今回は、拡大中の動画マーケティングの市場についてメールマーケティングを中心に紹介してきました。
いかがでしたでしょうか。

 

正直、テキストよりも動画の方がいいです。

 

テキストで記事を書いている僕が言うのもなんですが、動画いいです。笑

 

今後『5G』が普及していくにつれて、動画へのストレスもかぎりなくゼロになっていくと思います。

 

(Youtubeはじめようかな…。)

 

それでは、今回のまとめです。

 

~まとめ~

★ 動画マーケティングにかける予算が爆拡大中

★ メルマガもテキストより動画を活用しましょう

 

それでは!

人気記事【2020年最新版】おすすめの転職エージェント5選【比較】

人気記事【2020年版】おすすめの転職サイト【徹底比較】